Results

施工事例

2025/6/26 15年使用した給湯器がついに故障!経年劣化による交換

施工概要

「お湯の温度が安定せず、最近は点火しないこともある」とのご相談がありました。
現地調査の結果、給湯器内部の熱交換器・電装部品に劣化が進行し、すでにメーカーの保守対応も終了している機種であることが判明。
15年使用されたガス給湯器は、経年劣化による不具合が複数箇所に及んでいたため、安全面・快適性を考慮して交換することとなりました。

トラブル内容と原因

  • お湯の温度が安定しない(急にぬるくなる)

  • 給湯時に異音・着火不良が発生

  • 筐体内部にサビ・結露跡を確認

    ▶ 結論:経年劣化により各部品の性能低下/修理対応終了 → 本体交換が必要

施工内容

15年使用された旧型のガス給湯器(16号・オートタイプ)から、**最新のエコジョーズ24号・フルオートタイプ(リンナイ製)**へ交換。
配管保温材も経年で劣化していたため、断熱材を新品に交換し、保温性能も向上させました。

主な作業内容

  • 旧機器の撤去

  • 新機器の取り付け(24号フルオートタイプ)

  • ガス・給水・追焚き配管の接続確認と保温材の巻き替え

  • 台所・浴室リモコンの交換

  • 動作確認・使用説明・廃材回収

 

「給湯器の寿命は通常10~15年です。
今回は使用15年を超えていたため、経年によるトラブルが重なっており、安全性も考慮して交換を提案しました。
新しいエコジョーズ機種は、省エネ性と快適性が大きく向上しています。

 

不具合が生じた場合はお早めにご連絡ください。

ご依頼、ありがとうございました!

神戸市・姫路市・明石市・加古川市
兵庫県全域で、
エコキュート交換・ガス給湯器交換
石油給湯器・オール電化給湯器
電気温水器交換、取替え修理の事なら
神戸エコキュート交換修理センター
給湯器専門店の
ライフテックサービスにお任せ下さい!

創業以来地域密着でご家庭の給湯器や水道等の
お手伝いをさせていただいております。
誠実さをモットーにご対応させていただき、
お客様から信頼をいただいております。

ホームページ
lifetechservice-ecocute.com

フリーダイヤル
➿0120-621-003

Before
Before
After
After
ご相談・お見積・お問い合わせはこちら
現地調査・お見積は無料です
ご利用可能な決済サービス
PAGETOP